ネット利用が当たり前の時代ですが、まだまだ紙のカタログを使用して商品を販売している企業は山のようにあります。
カタログを郵送等で送っている場合や、コンビニやスーパーで配布しているケースなど多種多様です。
そういったカタログを見て購入するか検討するわけですが、紙に印刷されている内容だけを参考にして買うか買わないかを決めなくてはいけません。
例えば、ネットショップでの通販であれば、カタログ以上に参考要素が多い例もありますし、気軽に口コミをチェックできるというメリットもあります。
紙のカタログの場合は、こういった面は劣っていますが、カタログにセールスプロモーション映像を付録でつけることで、お客さんが選びやすい環境が提供されます。
選ぶ要素が圧倒的に増え、さらに「売るために特化」した映像が付録となっているので、商品に興味を抱いてくれる人はかなり増えることが予想されます。
他のメリットには「おまけ的要素」があるという部分も挙げられます。
特に、女性はおまけが大好きなので、カタログについているセールスプロモーション映像のDVDなどは率先してチェックすることが予想されます。
DVDは、専用の機械がないと見られない、DVD作りにコストがかかると嘆くのであれば、QRコードなどを用意して、それをスマホなどで読み込むことで、セールスプロモーション映像が見られるようにしておけばよいでしょう。